教育– category –
-
日能研と浜学園に小3娘が体験入学した話
【日能研と浜学園どっち?】 中学受験向けの大手学習塾。 どちらも我が家からは近く、日能研は知り合いがいっぱい通っていました。私も関東出身で日能研には馴染みがあります。 オープンテストは、日能研は記述式の内容で、浜学園は知識を問う内容。両方の... -
登校前に泣く娘と教室まで一緒に登校していた話
【5月。学校に行きたくない。】 神経の細い長女。年長で手厚い幼稚園に転園をし、生まれ変わったように元気で活発な女子になりました。でも、小学校に入学し、しばらくは元気に通っていたものの、先週から登校前に泣いて「小学校行きたくない。」と泣くよ... -
長女の小学校入学。田舎の小さな小学校の良さと物足りなさを感じながら。
【幼稚園を卒園し、小学校へ】 幼稚園の時は年長で別の幼稚園に転園した長女。思えば、最初のマンモス幼稚園を選んだのも「小学校やその後の人生でもまれて大変になる前に小さな頃から鍛えられた方が良いだろう。」という私と夫の考えからでした。これは、... -
年長の春から始めたチャレンジタッチ
【広告の効果がすごい『チャレンジ1年生』】 日曜の朝にテレビをつけているとマクドナルドのハッピーセットのCMと同じくらい流れるのが『チャレンジ1年生』。もうこんなにやる気にさせちゃう広告って他にあるでしょうか?私も子どもの時に何度も引っかか...
12