レビュー– category –
-
劇団四季『はじまりの樹の神話』を親子で見て
先日、劇団四季のファミリーミュージカル『はじまりの樹の神話』を子供たちと観てきました。 夫は仕事だったので、3人でチケットを取りましたが、家族で観られたら良かったなと思う素晴らしいミュージカルでした。 https://www.youtube.com/embed/zcCiPxT... -
浜学園主催『ドラゴン桜』編集者・佐渡島庸平さんの講演で学んだ大事な子育ての話
【佐藤ママに続き、申し込んだ佐渡島傭兵さんの講演会】 小学3年の秋から浜学園に通い始めて2ヶ月。最近、公立中学に心が向き始めている我が家なので、浜学園に通うのもあと数か月かなぁ。そんな身なので、悔いのないようにあれもこれもイベント系に目を通... -
絶えない夫婦喧嘩から救ってくれたパナソニックの洗濯機
【家事に手がまわらない!夫婦喧嘩のもと。】 思い返せば去年まで夫婦喧嘩の度合いがヤバかった我が家。思い返せば、家電にガタが来ていたのに新しいものをなかなか買わずそのままにしていたことで、人の手だけでは手がまわるはずなく、家が乱雑になり、そ... -
まともに受験勉強をしたことがない私が勉強法を知るために読み漁った本たち
【受験勉強をしたことがない主婦】 そこまで偏差値の高くない私立校に中学から入学したため一度も受験勉強をしたことがありません。夫がまさに「受験」の賜物のような人生をおくってきてるので、その時その時に興味のあることをのんびり自由に勉強してきた... -
勉強する方法を教えてくれる本たち
【勉強法が分からないと損をする】 通信制の大学で勉強を始めて8ヶ月。私の中での関心事は「勉強法」「暗記」。これまで、受験勉強というものをしたことがないために、全然勉強の方法が分かりません。 夫は4人姉弟ですが、もともと真面目で勉強が大好き... -
Kindle Paperwhite 32GBモデルを買ったら「全27.3GB」と表示されていた件
先日、Paperwhite32GBを買いました。 http://tokioli.com/kindle_paperwhite/ 色々メニュー画面を開いて見てみると、「容量」のところが「全27.3GB」となっていました!えっ?全然まだ読んでないのに! 違う機種が来ちゃったんじゃないの?不良品?すぐにA... -
Kindle paperwhite(第10世代)を自分と60代母にプレゼントした。
【自分と母にkindle paperwhite(10世代)をプレゼント】 何年かずっと気になってやっと2週間前に買ったもの。Kindle paperwhiteです。 遠方に住む母の誕生日が近かったので2つ購入しました。母はiphoneとipadを使いこなしていて、読書も大好きです。「... -
乗り気でなかった家族たちがメルカリにハマり始めたこと
【フリマアプリを使ったみた感想】 要らないものはリサイクルショップに持っていくというのが主流だった我が家がメルカリに切り替わったのはリサイクルショップに比べて売れる金額がずっと高いからです。 でも、大事にしていたものはできたら友人に譲りた...
1