公立小学校の学費はいくら?【小2の1ヶ月】

こんにちは!ブログを読んでくださりありがとうございます。

二人の子育てをしています。

めい

【プロフィール】
子どもが2歳の頃に通信制大学に入学
通信制大学2年目に福祉関係の夜勤の仕事を始める。
大学卒業し学士を取得。パートを続けている。

目次

今月の引き落とし額は?

小学2年生の子どもの引き落とし額の内訳を見てみました。

合計 6,293円!

この中で一番大きいのは給食費の4,750円です。

1食250円で19食分でした。

めい

うちの次女はおかわりもしているみたいなので、1食250円はハッピーセットより安くてありがたい。

他は保険の460円と色々な教材代が1,083円。

教材というのは、野菜の苗や画用紙(54円)、ドリル(220円)、授業で使うものなどです。

家から徒歩で通える学校で、こんな1つの習いごとの月謝にもならないお金で毎日色々な体験をさせてもらって、公立ってありがたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次